悟りを宗教の専売特許にしない時代

悟りを宗教の専売特許にしてはいけない この言葉はdignity2.0国際カンファレンスで長岡美妃先生が言われた言葉です。 長岡先生は医療に0=∞=1を取り入れているお医者です。youtubeでもいろんな発信をされているので興味のある方はぜひご覧いただければと思います。 昔からずっと悟りは特別なものとして扱われていて、宗教では誰もが目指すけれども到達するのが難しいものといったイメージがあると思います […]

死にたかった私が生きたまま死んだ話

朝起きてまず考えるのは「また目が覚めてしまった・・・。」という絶望感。   「私が死にたい今日は、昨日死んでしまった人が生きていたかった今日」なんていう言葉もあるけれど、正直そんなことまで考えられる余裕なんてない。 そんなこと言われたら死にたいと思ってしまう自分が悪いんだと思うし、その言葉にさえ励まされるでもなく突き放される自分がいた。   生きているのが辛くて、でも辛いそぶり […]

機会的条件反射では四苦八苦にしかならない

最近は、毎日の幸せ時間として温かい飲み物に癒されて楽しく1日を過ごしています。 インスタントでもかなり美味しいものが増えていて、いろいろ試しているのですが、どれも美味しくて、これを作っている人たちはすごいなぁって思ったりしています。 ちょっと前までは飲み物の味もそんなに感じなかったので、インスタントを馬鹿にしているような節もあったのですが、単純に私がおいしさもわからないコンディションで生きていただ […]

全ての学問を上昇させる認識技術

先日、dignity2.0国際カンファレンスに参加してきました。 認識技術を共有して0=∞=1を共有している仲間と話すととても楽しいし元気が出ます。3日間のイベントでしたがあっという間に時間が過ぎてしまいました。 その後、仕事が忙しくなかなか落ち着かない時間を過ごしていたのですが、私の中で自然と大きな変化が起きている事に気がついてしまったので共有したい気持ちでブログを書く事にしました。 生きててよ […]

お金ってなんだろう?

先日、お金のいらない国5という本を購入しました。 以前からお金のいらない国は読んでいたのですが、その最新作ですね。 お金って自分たちの生活の身近にあるけどよく考えたらよくわからないものだし、本当に必要なのかな?という気持ちになる本でした。 私にとってお金ってどういうものなんだろう?と考えた時に思うのは、お金って生まれた時から当たり前にあったし、たくさん持っていたらいいものだと自然と思っているし、な […]

心理学的決定論

先日から読んでいた「未来は決まっており、自分の意思など存在しない」という心理学的決定論の本を読み終わりました。 最後まで読むと、現実と言われている世界ってここまで把握できていて整理されているんだなってちょっと感動しました。 現実と言われている私たちが認識しているこの世界の仕組みをできるだけわかりやすく各方面からいろんな論文なども参考にまとめられているこの本はとても素晴らしい本だなって思いました。 […]

私の思う引き寄せの法則と認識技術

最近メタシークレットを改めて読み直して、最初に読んだ時とは違うインパクトを感じました。 最初に引き寄せの法則に出会ったのはもう15年くらい前になるかと思うのですが、その時は成功哲学自体がまだまだ珍しいものだったように記憶しています。 そこにスピリチュアル的な要素を感じていた私にとっては新しい世界を開くような出会いを感じた本なのですが、改めて読むと、とても当たり前のことを伝えている本だったんだなと感 […]

運命とか自由意志とかの話

久しぶりにブログを書いています。 ここ1ヶ月ほど、ちょっと思うところがあり、どういった伝え方がいいのかとか、自分自身を見つめ直したりとか。 多方面で自分の時間を作ることで見えてきたこともあり、そういったこともシェアしていきたい気持ちはありますが、今回は妹尾武治先生の「未来は決まっており、自分の意思など存在しないー心理学的決定論ー」という本を本でいて、脳についての理解が少し深まった感じがあったので、 […]

結局、濃度の問題なんだなぁって思った

世の中にはいくつかの原理原則というものがある。 その中の一つが濃度が濃い方が勝つということだなって思う。 濃度が濃いってどういうことかというと割とそのままのことを言っていて、味が濃いものと味が薄いものを一緒に食べたとした場合に味の薄いものの味はほぼわからない。っていうのと同じで、二人が別の意見を言っているとした時に、確信が強い方の意見が通るなって思っていて、それって自分の中でも同じことが起きてるん […]

正しいという思いは攻撃性が高いと思う

テレビやネットのニュースを見ていると不倫や失言に対しての断罪を多く見ます。 いわゆる悪いことをしたと受け止められる対象を正義の心で正そうとする行為です。 ですが、普段の抑圧と自己開示の必要性の少なさからか自分が正しいことを言っているという感情で、過剰に相手を攻撃している場面に遭遇することも増えているなって感じます。 自分自身もそうなのですが、正しいって思っていることってブレないですし、それが社会的 […]